フォークリフト、小型移動式クレーン、玉掛けの技能講習なら静岡県浜松市の静岡県セイブリフトスクールへ。
文字サイズを変更します テキストサイズ小 テキストサイズ中 テキストサイズ大
053-485-5972

よくいただくご質問

お客様からお問い合わせが多いご質問を「よくいただくご質問」としてまとめました。
「よくある質問」内の文書でお客様の疑問が解決できなかった場合、お手数ですが「お問い合わせ」ページからお問い合わせください。速やかに回答いたします。

1、共通関係

ヘルメットは準備が必要ですか
準備していただいてもよろしいですが、無料の貸出ヘルメットを準備しています。
複数の講習を受講したら割引はありますか
割引はできません!! 受講料は所轄労働局へ届け出てあるとともに、法により公平性を保つことを責務とされています。
何枚かの技能講習修了証を持っていますが一枚になりますか
当スクールで取得された資格の修了証は、技能講習・特別教育・安全衛生教育の資格のレベルごとに統合タイプの修了証になっています。しかし、他の講習機関の修了証と統合することはできません。
講習が終わったら試験場で試験を受けるのでしょうか
その必要はありません。定められた講習が終了したらそのまま当スクールで学科と実技の試験を行います。この試験に合格して講習が修了となり、技能講習修了証を持って帰っていただきます。
自動車教習のように自分の好きな時間に講習を受けられますか
技能講習、特別教育、安全衛生教育は予め日程が決められた、グループ単位の講習となります。当スクールではできるだけ皆様の希望に合わせられるような講習日程を設定しておりますが、全て個々のご希望でということはできません。
セイブ自動車学校のスクールバスは利用できるでしょうか
自動車教習と当スクールの講習は時間帯が異なる為、基本的には利用できません。
技能講習、特別教育、安全衛生教育の資格は自動車免許のように更新が必要なのでしょうか
技能講習、特別教育、安全衛生教育の資格に更新はありません。ただし、氏名が変わった場合には速やかに変更をしていただく必要があります。講習を受けられた機関にご相談ください。
遠方に住んでいるので通うのは難しいのですが
男女共に専用の宿泊施設や提携のホテルがございます。
詳しくは宿泊施設のご案内のページをご覧下さい。
講習修了証をなくしてしまったのですが
運転免許証と同じで、資格が必要な作業では講習修了証を携帯していなければなりません。速やかに講習を受けられた機関に再交付の申請を行ってください。
実技や学科の試験はあるのでしょうか。また、落ちた場合はどうなりますか
講習最終日に実技と学科の試験があり、それに合格して講習修了証が発行されます。落ちた方は補講と追試を受けていただき、講習修了となります。
外国籍ですが、受講できますか
当スクールでは、すべて日本語での講習となります。通訳はおりません。受講される方の日本語の理解力によりますので、確認のため、一度、ご来校ください。

2、フォークリフト運転技能講習

工場の構内でフォークリフトを動かすだけですが、資格は要るのですか
フォークリフトを使って荷役作業ができるのは構内だけです。道路交通法で積載が認められていませんので、公道ではできません。屋内、屋外に限らず構内での労働災害を防止するために労働安全衛生法で技能講習を受けることが義務付けられています。
フォークリフトの運転資格は運転免許ではないのですか
フォークリフトの運転資格は労働安全衛生法で定められた技能講習を受けることにより得られます。法律上、自動車免許とは異なります。
普通自動車の運転免許はないのですが、フォークリフト講習は受けられますか
この場合はDコースに該当します。
大型特殊免許を持っているのでAコース(2日間)に該当しますが、フォークリフトの運転経験は全くありません。Aコース(2日間)で大丈夫でしょうか
法律ではフォークリフトは基本的に特殊自動車に含まれます。大型特殊免許がある方は、走行操作はできるという前提で実技講習のかなりの部分が免除されたAコースを受講できますが、自信がなければ基本からみっちり練習できるCコース(4日間)をお勧めします。
普通自動車免許しか持ってないのですが、昔からずっと乗っているので2日間コース(Aコース)で受講できるでしょうか
どんなに上手に運転ができても講習を受けていなければ無資格には変わりありません。自己流での運転が危険な事故の元となるため、フォークリフト作業従事者は(労働安全衛生法によって)フォークリフト運転技能講習が義務付けられているのです。この場合はCコースで受けていただきます。
フォークリフト運転技能講習を修了して資格を得た場合、扱えるフォークリフトの種類や大きさはどうなっているのですか
フォークリフトであれば種類や大きさに関係なく操作する資格があります。ただし、運転資格があるからと言って慣れない種類や大きさのフォークリフトをいきなり操作するのは危険です。事前の練習を是非お願いいたします。

3、小型移動式クレーン運転技能講習

工場についているクレーンは、小型移動式クレーンを受ければ運転できますか
工場についているクレーンと小型移動式クレーンは、資格が異なります。工場についているクレーンの場合、つり上げ能力や操作方法によりさらに資格が分かれていますので、ご確認ください。
小型移動式クレーンと玉掛けの両方を受講しようと思っています。どちらを先に受ければいいですか
当スクールでは、どちらを先に受けていただいても、免除される科目の時間数と金額に変わりありません。ただし、小型移動式クレーンを先に取得されてから玉掛けの資格を取得されるまで、日数が空くような場合、玉掛けの作業ができないことは言うまでもありません。ご都合に合わせて、受講をお願い致します。

4、玉掛け技能講習

移動式クレーンの資格があれば玉掛け作業もできますか
移動式クレーンの資格は、移動式クレーンの運転(操作)をする為だけの資格です。玉掛け作業をする場合は玉掛け技能講習修了証がなければできません。

5、低圧電気取扱い特別教育

1日コースと2日コースの違いはなんですか
Aコース(一日)は、配電盤室・変電室等区画された場所に設置する低圧の電路のうち充電部分が露出している開閉器の操作の業務に必要な資格を取得できます。
 Bコースは、Aコースの操作の業務に加えて、低圧の充電電路の敷設若しくは修理の業務に必要な資格を取得できます。
電気工事士の資格があるので、受けなくてもいいですか
低圧電気取扱い特別教育は、労働安全衛生法59条第3項に定められた「事業者は、危険又は有害な業務で厚生労働省令で定めるものに労働者をつかせるときは、厚生労働省令で定めるところにより、当該業務に関する安全又は衛生のための特別の教育を行なわなければならない。」に当てはまります。
 労働災害防止のため、労働者の安全と健康を確保することを目的とした厚生労働省所管の労働安全衛生法と、経済産業省所管の電気工事士法とは異なるため、電気工事士の資格をお持ちでも、低圧電気取扱い特別教育の受講が必要です。

6、自由研削といしの取替え等業務特別教育

会社でドリル研削盤を使う場合、自由研削といしの特別教育を受ければいいですか
ドリル研削盤は機械研削盤に当てはまりますので、自由研削といしの取替え等業務特別教育とは異なります。機械研削用といしの取替え等業務特別教育の受講をお願い致します。

7、刈払機取扱い作業者安全衛生教育

農家をしています。刈払機を使いますが受講をしないといけないですか
労働安全衛生法では、労働災害防止のため、労働者の安全と健康を確保することを目的とし、事業者と労働者に求めている法律になります。刈払機を使用しての作業は、労働災害の発生率が高い作業の一つです。自営業の方もご自身の安全のため、受講をお勧めいたします。

8、振動工具(チェーンソーを除く)取扱い作業者安全衛生教育

振動工具とは、どんな工具ですか
例えば、削岩機、ハンドハンマー、エンジンカッター、刈払機、サンダー、グラインダー、インパクトレンチなどです。
土木業です。生コン打ちでコンクリートバイブレーターを使います。受講が必要ですか
振動工具を取り扱っていると、その振動を受けることにより、振動障害を起こすおそれがあります。コンクリートバイブレーターもチェーンソー以外の振動工具に当てはまります。受講をお勧めいたします。